
太もものつけ根の外側をしなやかにするポーズです。太ももを効果的にゆるめると同時に、足の筋肉をしなやかに整えます。股関節を柔軟にして背骨をまっすぐにしながら、気持ちいいリラックス感を味わってください。
足をクロスしひざを合わせる
お尻をゆすって坐骨(お尻の骨)が均等に立つよう調整
胸の前で合掌し、体の中心ライン(肛門の5mmほど前(会陰)から背骨の前を通って頭頂(百会)まで)を意識
股関節から上半身を前傾しおじぎ
前に倒して3呼吸したら戻る
POINT : 背中と腰が曲がらないよう注意
反対側も同じように行う
POINT : 背中と腰が曲がらないよう注意
・ 身体に異常を感じた場合は無理をせず、直ちにトレーニングを中止して下さい。
・ 痛みや持病のある方は医師に相談の上で行って下さい。
・バランスボール等の器具は、使用方法に従い適切にお使いください。
ヨガ・インストラクター(月経血コントロールヨガ、体軸ヨガストレッチ、経絡ヨガ講師養成スクール講師)。
女性のためのヨガ協会代表。セラピスト(オーガニック整体院 代々木本店にて骨盤調整施術やプライベートレッスンなど担当)、栄養士。著書多数。
重度のPMSや生理痛を克服したみずからの経験をもとに、「女性のためのヨガ(月経血コントロールヨガ)」「経絡ヨガ」などを指導しています。